内閣総理大臣賞を受賞したことのある職人と一緒に、組子細工に挑戦してみましょう。
組子細工は、小さく切り出した木片を、釘などを一切使わずに組み上げて美しい模様を作り出す、高度な手業が必要な伝統工芸です。内閣総理大臣賞を受賞したことのある職人と一緒に、組子細工に挑戦してみましょう。
開催日時 |
8/21(木)~8/31(日) 展覧会 9:00~17:00(体験の受付は16時まで) |
参加料金 |
体験①切子継ぎ 500円 ②麻の葉 1,000円 展覧会入場無料 |
体験時間 |
約15分 |
最小催行人数 |
1名 |
定員 |
同時最大10名 |
備考 |
|
予約方法 |
予約不要 |
予約電話番号 |
090-6580-5277(問い合わせ) |
電話受付時間 |
9時~17時 |
キャンセル |
|
主催者 |
川口木工所 |
営業時間(受付時間) |
9時~17時 |
定休日 |
月曜日 |
公式サイト |
リンクはこちら |
集合場所 |
田原市渥美郷土資料館2階 企画展示室 (田原市古田町岡ノ越6-4) Pあり |
アクセス方法 |
三河田原駅から車で30分 |
Googleマップ |
Googleマップが開きます |